ティーセラピーXmasギフト
2018.11.20
やっと、寒さを感じる季節になりました。
ちょっとしたプレゼントに
TeaTherapyの韓方茶はいかがですか?
ティーバッグタイプでお手頃
価格、可愛くパッケージしてみました。体の中から温まる韓方茶で寒い冬を乗り切ってくださいね。
2018.11.20
やっと、寒さを感じる季節になりました。
ちょっとしたプレゼントに
TeaTherapyの韓方茶はいかがですか?
ティーバッグタイプでお手頃
価格、可愛くパッケージしてみました。体の中から温まる韓方茶で寒い冬を乗り切ってくださいね。
2018.10.21
久々に韓国に来ています。
すっかり秋になって、銀杏の葉も色づいて綺麗です。
いつもは、明洞にホテルをとりますが、初めて、汝矣島のホテルに泊まってます。
2018.10.05
青紫蘇の穂が出る時期ですね。
お客様から、青紫蘇の穂を沢山頂きました。早速お茶にしてみます。
いつも、皆さんにお話しするのですが、料理に残った生姜は、ピーラーでスライスして、乾燥させて冷蔵庫で保存してくださいと、この生姜は、紅茶に入れて良し、スープに入れて良し、
煮物に入れて良しで、大活躍します。
そんな生姜と先日作ったカリン、甘草
紫蘇の穂をブレンドしてみました。
ほんのり甘く、香りも爽やかスッキリした、お茶になりました。
体の冷えてる方に、風邪の引き始めの方に、飲んでいただきたいですね。😊
2018.10.03
カリンの実をお客様から、頂きました。もうそんな季節なんですね。
早速お茶にします。カリンはかなり硬いので、ピーラーで削ります。
こんな綺麗なカリン茶の出来上がりです。ナツメ、生姜を、ブレンドしてみました。ほんのり甘く、香りの良いお茶が出来ました。
この季節、皆さんも冬に向けて、カリン茶作ってみてくださいね。
2018.08.21
長い夏休みをいただきましたが、
本日より開店しております。
手ぬぐい、スカーフ、韓方茶の20%offは31日迄、ですのでお見逃しなく。
8月24日、25日は東医宝鑑アカデミー
の為、お休みになりますので、宜しくお願い致します。
長い夏休み、軽井沢の安藤しん子さんのお店に行ってきました。
やはり、軽井沢は、涼しかったです。